Re: マイナスから始めるデイトレ生活

デイトレと雑談を楽しむ人に読んでほしいブログ

ほぼ板

板の動きから成行注文を予測しなきゃいけないってことかな?

ブログ主は現在トレードを休養中です! <今日のノート> 今日も朝の1時間くらいカバー(5253)の板を見ていました。本日の出来高は758万2900株で、6日間続いていた1千万株越えを昨日割って、今日はそれより40万株くらい減ったものの、活況は続いていました。 …

トレードの再現性って?

ブログ主は現在トレードを休養中です! <今日のノート> 最近「再現性」っていう言葉をよく耳にするようになった気がする。 ほんの数年前までは,いまほど人口に膾炙していない,どちらかというと科学業界用語だったんじゃないかなぁ。 このところ話題にな…

デイトレ初心者にもできる基本的な板読み

(今日はノートレ日) <今日のノート> デイトレの「板」ってなにさ? 寄り付き前の板読み ザラ場の板読みでチェックする項目 初心者にもできる板読み <今日のノート> デイトレの「板」ってなにさ? デイトレの本や動画には,どちらかというと移動平均線…

デイトレが上手い人,デイトレの技術について,もぅ1回よく考えてみる。

(ボクの頭の整理のためのメモです) デイトレが上手い人,デイトレの技術について,もぅ1回よく考えてみる。 トレードの技術って何だろう? 発注の仕方の分解 板の見方の分解 やっぱり注文が技術の中心か デイトレが上手い人,デイトレの技術について,も…

パルクールにあこがれる。

<今日のトレード:開始から66回目> ・トレード銘柄:ブレインズテクノロジー(4075),QPS研究所(5595),日本マイクロニクス(6871),カバー(5253),三社電機(6882), ・結果:10勝2敗0分(収支はマイナス) 【今日のノート:パルクールにあこがれる。】 …

「ほぼ板読みデイトレード法」,略して「ほぼ板」

<今日のトレード> ・トレード銘柄:そーせいグループ(4,565),三越伊勢丹(3099),HENGE(4475),カバー(5253),クレディセゾン(8253),JFE(5411),オリンパス(7733) ・結果:49勝18敗1分け(収支はプラス。また小学生のお小遣いに戻りました) 【今日のノー…