Re: マイナスから始めるデイトレ生活

デイトレと雑談を楽しむ人に読んでほしいブログ

『ガールズバンドクライ』が予想を大幅に上回って面白い!

 本ページはプロモーションが含まれています

これは雑談記事です!

<今日の雑談>

『ガールズバンドクライ』が面白いらしいとYoutubeのアニメ紹介チャンネルでは言われていたのですが、わりと最近「ぼっち・ざ・ろっく」を観たばかりで、それと似たような感じなのかなと正直あまり気が進まなかったのを、この週末に観はじめました。

 

これが予想を大幅に上回って面白かった!『ぼっち』と『ガルクラ』を比べると、結構違ってて、それぞれ個性的なところがいい。

 

『ぼっち』の方は主人公が地味でおとなしい、極度に人見知りな女の子が音楽に目覚めていく話だけど、『ガルクラ』はとにかく熱い!

もともとガールズバンドとか、女子格闘技とかボクは好きな方なんだけど、この熱さはちょっと予想してなかった。

出てくる女の子たちが、みんなどこか屈折してるけど変にイマ風じゃなくて、大昔の青春ドラマかというくらい展開が熱くて、「ロックだ」ってセリフが実はそれほど似合わないくらいかわいいんだけど、ところどころで鳥肌立っちゃうくらいにキラキラしてる。

 

主人公を比較すると、『ぼっち』のギターに対して『ガルクラ』はボーカル。

『ぼっち』は主人公が窮地に陥った時にすごいギターテクを発揮して、変身物のような爽快感があるけど(鬼滅の善逸を思い出す)、『ガルクラ』は感情が爆発するときに声がぐんぐん伸びてきて、ゾーンに入っていく感じがいい。

 

男の子のバンドものアニメでは、いまこれほど熱い物語は作れないんじゃないかなーと思ったんだけど、どうしてだろう?

今期では『WIND BREAKER』が不良男子の熱い物語ではあるんだけど、あれは妙に内面的なんですよね。

どうして今、熱い物語が女の子を主人公にして生まれているのか、ちょっと興味深いけど、とりあえず『ガルクラ』はお勧めです!

 

 

梅宮の流儀

梅宮の流儀

  • 内田雄馬
Amazon

ランキング参加中です。一人でも多くの人にブログを読んでもらいたいので,ランキングボタンのクリックをよろしくお願いします!

デイトレードランキング にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村