Re: マイナスから始めるデイトレ生活

デイトレと雑談を楽しむ人に読んでほしいブログ

どん底から這い上がる人たちってすごいや

 本ページはプロモーションが含まれています

これは雑談記事です!

<今日の雑談>

なんか最近、物事を考えたり想像したりするスケール感がバグってるなと我ながら思うんですが、いまテレビでやってるインドのモディ首相とか、中国の習近平主席とか、政治家としての評価はよくわからないけど、どん底から這い上がるエネルギーがすごいって思う。

 

モディ首相はインドの貧しい農村で育った。

単に「貧しい村の出身」というのとは、レベルが違うと思うんです。人口が14億人もいる国の底辺社会から頂点までって、途方もなく遠いとボクは感じてしまう。

ボクは以前インドに3週間くらい旅をしたことがあるのですが、貧困層の数の多さと生活の厳しさが想像を絶してるなと思いました(もちろん日本から来た平凡な旅行者の目に入る程度の景色なんて、底の底じゃないんだろうけど)。

そんな場所から国の最高権力者を目指そうと思うのに必要な野心の大きさって、とんでもないサイズだってことだけは想像できる。

 

中国の習近平も、父親が失脚して不遇な少年時代を過ごしたという。

人口14億の中国で、政治的に失脚した家の子どもが、共産党のトップになった。この人もまた化け物サイズの野心の持ち主なんだろうなと思う。

目標が果てしなさ過ぎて、目がかすんだりしないのかなと思っちゃうんだけど、あのどこを見てるかわからない目はずっと開いたままでチャンスを待っていたんだろう。

 

いきなり距離がぐっと近くなりますが、ボクの周辺にも二人、「すごいや」とため息が出るような人がいる。

年収2千万を超える生活をしていたのに、だまされて全財産をなくし、ラジオ1台と2着の洋服だけになって、最後の小銭をかき集めて故郷に身を寄せた人。起き上がる気力もなくなりそうな状況だと思うんだけど、ボクが知り合った時、その人はずっとにこにこしてサービス精神にあふれていたから、その話を聞いた時は本当に驚いた。

 

事故で体に障害が残り、車いす生活になりながら離婚と一人暮らしを決意した女の子。

「女の子」って書いてるけど、もちろんもうとっくに大人になってる人だ。

離婚だけ、車いす生活だけ、一人暮らしだけでも、十分なストレスだと思うのに、その人は「今が一番充実してる」と言ってた。

 

人間は自分の感情を予想するのが苦手なんだ、という心理学者の本を読んだことがあります。

「この人を失ったら私は生きていけない」と思ってても、いざ失ったら、案外平気だったとか、「職場の同僚から嫌われても大したことない」と思ってたのに、ほんとに嫌われたら身を切るようなつらさだったとか、そういう話です。

なるほど、とは思ったのですが、自分の感情の予測が外れた時の感情を予測できない(笑)。

ましてや化け物じみた野心がどんなふうに一人の人間の中に宿っているのかなんて、まるっきり想像できないし、身ぐるみはがされて一人でとぼとぼ歩いているときとか、自由のきかない体で離婚を決意するときに、世界がどう見えるのか、まったくわからない。

そういう人たち(って一緒くたにするのはいけないけど)のエネルギーって、すごいやと思います。

鉄鉢に 明日の米あり 夕涼 (良寛)

ランキング参加中です。一人でも多くの人にブログを読んでもらいたいので,ランキングボタンのクリックをよろしくお願いします!

デイトレードランキング にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村