Re: マイナスから始めるデイトレ生活

デイトレと雑談を楽しむ人に読んでほしいブログ

板の価格の点滅って使ってます?

 本ページはプロモーションが含まれています

ブログ主は現在トレードを休養中です!

<今日のお勉強>

このところ「今日のお勉強」を定型的なフォーマットで書いていたけど、書くのも読むのもぜんぜん面白くないから、自由に書くことにした。

  • 対象銘柄:Laboro. AI(5586)
  • 指数と為替:ダウ 39,872.99(+66.22), ドル 156.31(+0.15)
  • 状況:2日前から急に出来高を増やし大陽線を描き、前日も陰線ながら窓を開けて上昇し出来高はさらに増えて700万株を超えた。

 

見ごたえがあった後場のLaboro.AI

今日はめずらしく寝坊しちゃって、ほんとは前場を30分見てから出かけるつもりだったんだけど、もうそんな時間はなくてバタバタと出かけた。

夕べ2時半まで夜更かししたからだろうな・・・。

で、後場の始まる頃に帰宅して、今日の観察対象であるLaboroを見に行った。

前場のチャートを見ると、出来高も少なくて平坦だし、「あれー、今日はもう盛り上がらないのかなぁ?」と思っていたら、12:45頃に、まるで戦いの狼煙でも上がったみたいにどかどかと買いが入り始めた。

それ以降は、50円くらい上がってはいったん下げ、また一段上げてはちょっと休みを繰り返し、13:40ころにはそれまでOVER>UNDERだったのが逆転して、買い方の猛攻が加速した感じだった。

下の5分足チャートの出来高を見てくださいよ!

前場はすごく平坦なのに、後場の増え方がすごい。

一時は1,850円に迫る勢いで、もしかしてストップ高まで行くのかというくらいの伸びだったけど、14時ころをピークに下がり始めた。

結局前日から+120円の1,650円で引けた。なかなかの見ごたえでした!

(5分足)

(日足)

板の価格の点滅って使ってます?

ボクはチカチカして気が散るし、脊髄反射で注文しちゃう原因にもなってたから、長らく板の価格が点滅しないように設定していたのですが、パソコンを買い替えてマケスピ2を設定し直したときに、点滅を復活させてみたんですよ。

それで今日のLaboroを見てたら、点滅の走り方って言えばいいのかなぁ、そのパターンが値動きの兆候を推測するのに使える気がして、後場の間中ジーっと見てました。

残念ながらパターンの発見には至らなかったのですが、なんとなく気になるので、明日以降も注意してみてみようと思います。

ランキング参加中です。一人でも多くの人にブログを読んでもらいたいので,ランキングボタンのクリックをよろしくお願いします!

デイトレードランキング にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村