(今日はノートレ日)
<今日のノート>
いまさらな悩みでお恥ずかしいのですが,デフォルトのブラウザと検索エンジンを,Google勢にするかMS勢にするかで悩んでいます。
きっかけはChatGPTをもっと使えるようになりたいと思い始めたからで,MS勢にすればブラウザでも検索でもChatGPTが使えます。
で,ちょっと調べてみたら,GoogleにもGeminiっていう対話型AIがあってGアカウントがあれば無料で使えるんですよね。
ChatGPTばかりが注目されているので(素人目にはですが),Geminiのことはほとんど知りませんでしたが,Googleが開発しているんだからきっとしょぼいものではないと思うんです。
でも,あまりにも世の中がChatGPTだから,使い方とか活用方法の素人向け情報は圧倒的にGPT優位なので,ボクみたいなプログラミングやパソコンのハードウェアの知識がない人間にとっては,「やっぱりGPTの方がいいのかなー」と思ったりします。
ただ,gmailやChromeを使ってきた時間が長いから,慣れとか蓄積されたもろもろの設定(いろんなサイトのIDとパスワードとか)の問題があって,どうしよー。
最近のボクはイーロン・マスクびいきだから,そうするとGPTもBardもマスクのケンカ相手なんだけど(笑),マスクが立ち上げたxAI社は目指す方向がちょっと違うみたいで,今回のボクの選択肢には入ってきませんでした。
あー,悩ましい・・・。
ランキング参加中です。一人でも多くの人にブログを読んでもらいたいので,ランキングボタンのクリックをよろしくお願いします!
にほんブログ村