Re: マイナスから始めるデイトレ生活

デイトレと雑談を楽しむ人に読んでほしいブログ

絶対に少しずつしか上手にならない。

 本ページはプロモーションが含まれています

<今日のトレード>

・トレード銘柄:----

・結果: ----

【今日のノート:絶対に少しずつしか上手にならない。】

ノートレの日は何でもいいからちょっと勉強して,デイトレのことに結びつけつつ考えるようにしています(結びつけ方が強引なことが多いけど)。

 

勉強のやり方は,読書,インターネットの資料を読むこと,動画視聴,ほかの人のブログを読むこと,スマホにメモした思い付きについてゆっくり考えること,過去のトレード記録を見直すことなどいろいろです。

 

体系的に知識を整理したり,蓄積したりするのがボクは苦手だから,あっちに行ったりこっちにぶつかったりしながら,偶然に出会う知識の中から,強い印象を受けた内容だけが残っていくという感じです(読書なんかは内容をほとんど忘れる)。

 

今日は野村総合研究所が定期的に実施している「生活者一万人アンケート」の「金融行動・意識アンケート調査」についての短い解説記事を読んでました。

2022年時点で18歳から79歳までの男女1万人の中で,投資経験者って何割ぐらいいると思います?

 

下の図はその調査結果の一部なのですが,投資経験を持つ人の割合は32%だったそうです。

投資経験者比率の推移

ボクのような人間でも投資に関心を持つようになって,あろうことかデイトレまで始まているくらいだから,昨年時点での投資経験者の割合が32%って,予想より少なかったです。もっと多くの人が投資をしているだろうと思っていました(ボクは自分のことを,なんでも人より10年遅い人と思ってるから)。

まぁそれでも10年前には5人に1人(20%),昨年には3人に1人ぐらいは投資を経験しているということだから(経験したけどやめた人も含まれるのが気になります。もしかして退場?),新NISAが始まる来年にはもっと増加するんだろうなと思います。

 

「貯蓄から投資へ」という流れができつつある中で,デイトレーダーは増えるんでしょうか。そう思っていろいろ見て回ると,「ゼロサムゲーム」「投機」「資産形成には向いてない」と散々な評価でした(笑)。個人ブログで言われていたのではなく,有名な研究所のコラムでそう言ってましたよ。

「マイナスサムゲーム」じゃなくてよかった(笑)。宝くじよりは可能性があるってことだ(「貧者の税金」とか言う人いますよね,ひどい言い方するなぁ。上から目線すぎるでしょ!プンプン!ちなみにボクは宝くじはやったことないです)。

 

ボクは「資産形成」を目指してデイトレを始めたとは言えないですが,それでも利益は出したいなーと思ってやっています(以前にも書いたことですが,「小さい副業」くらいの感じが自分にとっての一里塚です)。

 

そんなことを考えつつ,今日の勉強のしめくくりに,テスタさんのインタビュー動画を見ました(ボクったら影響受けやすいでしょ。醒めやすくもあるけど)。

女優さんがテスタさんにインタビューをしている動画でしたが,「コツコツ派って本当なんですか?」という面白い質問がありました。数十億の利益を上げたテスタさんが(資産10億になるまではデイトレだったと聞いています),こつこつと固く投資することを目指しているなんて本当ですかという趣旨の質問です。

 

それに答える中で,「絶対に少しずつしか上手にならない」と断言する場面があって,まだ上達が始まってもいないボクは,少し勇気づけられたのでした。

デイトレ初心者の仲間が来年からもっと増えたらいいなあ,と鬼が笑うようなことを考えました(そう思ってこのブログも書いているんだから)。


ランキング参加中です。よろしくお願いしまっす!

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

株・投資信託ならネット証券のマネックス

デイトレードランキング